少し前までセミの声が騒がしいと思っていたのに、今はもう静かなもの。
朝晩はすっかり涼しくなり、もう季節は秋ですね。
レジャー村の海の中も季節は確実に進んでおり、秋らしい釣果がちらほら上がっています。


こちらは筏からの釣果。
サビキ釣りとジグサビキを使用されたとの事です。
・アジ
・ヒラセイゴ(ヒラスズキの若魚)
・メッキ
と賑やかな釣果。
色々な種類の魚が釣れると嬉しいですよね。
-------------------------
そしてもう一つはスタッフのルアー釣りでの釣果



エギングでのアオリイカと、スプーンでなんとヤイトハタ(超高級魚)です!
レジャー村の海は砂泥底に岩場混じりの地形をしています。
その岩場周りを攻めて見事キャッチ。
さらにもう一匹、かなり大物を掛けたのですが、惜しくもラインブレイクでキャッチならず。(引き的にタイっぽかったような...)
夏の間は寂しい釣果しかありませんでしたが、さすがは実りの秋。
魚がどんどん回遊してきますね。
レジャー村ではレンタルの手漕ぎボートもありますので、本格的に狙いたい方はボートを使うと、水深のあるポイントを狙う事ができます。
タイラバ・ティップラン・ジギング・ジグサビキなどなど、狙い方は様々です。
何か分からない事があれば、お気軽にお電話ください。
では。
Σχόλια